



でも正直に言うと、瞬発力は
ウェイトトレーニングでは
中々身につきません。
それはどうしてなのか?
今回は、そんな瞬発力を最大限
高めて、自分史上最高に動ける
肉体を作っていきましょう!
それでは、今日の本題に入ります!
(※記事の感想は以下の画像
クリックでアウトプットできます)
なぜウェイトトレーニングでは瞬発力はつかない?

瞬発力を鍛えるには
キャリステニクスが一番であり
ウェイトトレーニングでは
瞬発力がつかない理由の前に、
「瞬発力とは何か?」という
ところから見ていきましょう!
ネットで瞬発力と調べてみると、
「瞬間的に発揮できる筋力」と
書いてあります。
要するに、限りなく短い時間で
どれだけ大きな筋力を出せるか、
それが瞬発力を左右します。

瞬発力に大事なのは、
①瞬間的なスピード
②大きな筋力
であると言えます。
ここに、ウェイトトレーニング
では瞬発力をつけにくい理由が
あるのです。
ご存じの通り、ジムで行う
ウェイトトレーニングは
筋肥大を目的としたものが殆ど。
そのため最初に言われるのが、
①その部位以外の力を使わない
②なるべくゆっくり動く
というアドバイスでしょう。

つまり、先述した瞬発力を
鍛えるのに重要なポイントとは
真逆の動き方をするわけです。
かろうじて存在する瞬発力
トレーニングなるものも、
目の前に落とした棒を早く掴むなど、
大きなスピードや筋力とは
関係のないものが殆どです。
総じて、筋肥大を目的とした
ウェイトトレーニングでは
瞬発力アップは難しいと言えます。
これが瞬発力強化キャリステニクスだ!

お待たせしました!
ここからは瞬発力アップに
特化したキャリステニクスを
紹介していきます!
前章でお伝えした通り、瞬間的な
筋力とスピードを強化するには
キャリステニクスがベスト!
その中でも特に瞬発力を
鍛えるのに特化したメニューを
紹介していきます!
①ポップアップ

1つ目は「ポップアップ」です!
通常の腕立て伏せの姿勢から
腕の力を使って、足先以外の
部分を浮かせる腕立て伏せです。
ポップアップのやり方
①しゃがんで手を地に置き、
脚を後ろに伸ばす。
②手のひらを肩の下に
移動させ、肩幅あるいは
やや肩幅以上に広げる。
③快適な幅に足を広げる。
初心者はやや広く取り、
熟練するにつれ近づける。
④脚、股関節、胸部を
整列させ、地に向かって
胴部を沈めていく。
⑤地を爆発的に押し、腕を
伸ばす。地から両手が
離れるように強く押す。
⑥両手で着地し、動作を
すぐに繰り返す。

通常の腕立て伏せの、
腕を押すスピードを上げる
イメージでやってみると
上に跳ねやすくなります。
地面に着地してから次の動作に
移るまでの時間が短くなるほど、
効果が高まります。
通常の腕立て伏せよりもさらに
全身の筋力とスピードを
瞬間的に用いるので、
瞬発力を鍛えるには
もってこいのトレーニングです。
②バーチカルリープ

2つ目は「バーチカルリープ」です!
直立した姿勢から膝を曲げ、
腕を振る勢いも利用して
真上に高くジャンプします。
バーチカルリープのやり方
①足幅を肩幅より少し広く
取り、手は両脇に垂らす。
②フルスクワットの1/3
ほどの角度にしゃがむ。
筋力があれば、もっと
深くてもよい。
③下半身のバワーに加え、
体全体のバネを使って
上向きにジャンプする。
④体を持ち上げるとき、
最大限の勢いをつけて
腕を上方へスイング。
⑤跳躍後脚を自然に伸ばす。
⑥体重を母指球に乗せつつ、
柔らかく着地する。両腕は
それぞれ体の横に下ろす。
⑦着地後は動作を繰り返す。

ジャンプした際、空中で姿勢が
傾かないようにしましょう。
あくまでまっすぐです!
傾いてしまう場合は、傾いている
側の足にもっと力を加える
イメージでやってみてください。
瞬発力トレーニングのコツは
とにかく全身を早く動かすこと!
バーチカルリープは全身を
動かして瞬発力を強化できる
この上ないメニューです。
③キップアップ

3つ目は「キップアップ」です!
このトレーニングは非常に
難易度が高いので、筋力に
自信がない人は控えましょう。
しかし、できるようになったら
そのカッコよさは別次元!
ブルースリーのような
アクションが出来るように
なることでしょう。

キップアップのやり方
①地に座り、膝を曲げ、
かかとを地につける。
②ロールバックしながら
脚を上にスイングさせ、
ブリッジと同じように
両手を床に置く。
③上背部と肩の上に体を
巻き込み、曲げた膝を
頭に近づけながら、
体を硬いボールにする
イメージで丸め込む。
④推進力を得るため、
手のひらを地に向かって
強く押し、上背部と
肩を持ち上げる。
⑤同時に脚を弧を描く
ように爆発させ、その後
地に向かわせることで
丸まった体を”ほぐす”。
⑥足が接地しても、胴体と
手を前方に振り続ける。
⑦両足の母指球で着地して
スクワットの形を取る。
体が安定するまで頭と
手を前方へ向かわせ続け、
そのまま直立する。
最初は足幅を広くして
みてください。足を体の
下方へ素早く持っていけます。
爆発的な股関節と脚、そして
全身のスピードが要求されます。
自信のある人はぜひチャレンジ!
おわりに

本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
瞬発力は現代の筋トレ界で
かなりないがしろにされて
いる部分だといえます。
だからこそ、今回この記事を
手にした人は超ラッキー!!
ライバルに差をつけましょう💪
行動と継続、あなたの人生を
変えるものはそれです!
当ブログではこれからも、
強く逞しくなるための
トレーニング情報
を発信していくので、
強くなって人生を変えたい人は、
次の投稿をお楽しみに!
※自分を成長させるためには
アウトプットが欠かせません。
画像クリックで公式ラインに
今すぐアウトプット!

コメント