こんにちは、りょうたです。

本日は、
筋トレの効果を
最大化する3大栄養素
を紹介したいと思います!
筋肉をつけて、丈夫な体を手に入れるには、
なんといっても筋トレなどの
トレーニングですね。
筋トレによって肉体的に健康に
なることで、心まで明るくなる、
まさに筋トレはコスパ最強、
無敵の健康維持装置と言えます。

そんな筋トレの効果を、
最大限アップさせるには
どうすべきでしょうか?
きちんとしたプランを立てること、
規則正しい睡眠、
などなど、
どれも正解です。
しかし、最も重要なものを選ぶなら、
規則正しい食生活
となるでしょう。
身体を鍛えるには筋肉量をアップするのが
必要ですが、そのためには筋トレだけでなく
食べ物に気を付けて、効率よく筋肉を
つけることが重要になります。

しかし食べ物といっても
色々な種類がありますので、
なにを選べばいいか
わからない方も多いことでしょう。
特にダイエットが目的で筋トレを
されている方、運動すれば脂肪や
カロリーが燃焼するイメージがありますが、
運動で消費されるカロリーは
思っているほど多くありません。
「体重を落としたい!」
「脂肪を落としたい!」と
いう方は、
食生活を見直す方が簡単だったりします。

そこで今回は、
筋トレ効果をアップする
3大栄養素
について紹介したいと思います!
筋トレに必要な3大栄養素とは?

効率的に筋トレを続けるには、
食事の栄養バランスは
とても大切なポイント。
筋肉をつける食べ物というと、
多くの人がタンパク質を
まず思い浮かびますよね。
しかしそればかりを意識してしまうと、
他の大切な栄養素が不足してしまう
可能性があります。
筋肉をつけるには脂肪燃焼や代謝アップ、
エネルギー減などあらゆる角度からの
栄養補給が必要です。

今日のテーマである三大栄養素とは、
たんぱく質・炭水化物・脂質の3つ。
これらはいずれも筋トレには
欠かせない基礎的な栄養になります。
さらにそれだけでなく
疲労回復や身体のバランスを整える
ビタミンやミネラルを多く含んだ野菜や
果物なども欠かせないため、
筋トレで効果を出すには
栄養バランスを意識した
食生活をすること
が必須です!
筋肉をつける為には食べることが基本!
何を選んで食べるかが、
筋トレの効果を左右するのです。
タンパク質

ここからは、3つの栄養素を
それぞれ解説していきたいと思います!
まず紹介するのは「タンパク質」。
筋肉をつけるならコレ!といった感じの、
代表的な栄養素ですね。
人の体はタンパク質でつくられています。
スポーツ選手のパフォーマンス向上だけでなく、
健康的な生活を営むためには
このタンパク質が材料となる筋肉が重要です。
筋力トレーニングなどの運動もその一つ。
筋力トレーニングを行う場合それとともに
筋肉の材料となるタンパク質をしっかり
食事から補うことは欠かせません。

そんなタンパク質を取るのに
おすすめの食品は、
赤身肉、鶏肉、まぐろ、サーモン、
豆腐、卵、納豆など。
特に納豆は、安価で手に入りやすく、
カルシウムやビタミン、食物繊維も豊富で
発酵食品で健康的にも大変栄養が高い、
魅力的なタンパク源です。
炭水化物

2つ目に紹介するのは「炭水化物」です。
炭水化物を抜いたり、摂取量を減らす
ダイエット方法が知られていますが、
近年では、
「トレーニングの効果を引き上げるには、
炭水化物の摂取は重要」という
考え方が広まってきています。
トレーニングの運動量や時間によって
筋肉にかかる負荷は異なりますが、
運動強度が高くなるほど、体が
必要とする炭水化物の量は増えます。

炭水化物は、体内で
・エネルギー源になる
・筋肉の発達を助ける
・筋肉の分解を防ぐ
のように働き、トレーニングの
効果を高めてくれます。
そんな炭水化物を取るために、
おすすめの食材が玄米!

玄米は完全栄養食といわれるほど
栄養バランスが整った食べ物です。
炭水化物はもちろんのこと、
食物線維、ミネラル、ビタミンが多く
筋肉に必要なタンパク質源としても
白米よりも含有量が
多いことが特徴です。
糖質の代謝を促進する
ビタミンB1は
白米よりも5倍も多く、
タンパク質の代謝を助ける
ビタミンB6は4倍以上も
含まれています。
皆さんもこの機会に
玄米を食べてみましょう!
脂質

3つ目に紹介するのは「脂質」です。
たくましい体を作るのに必要な
男性ホルモンである
「テストステロン」は
脂質から作られます。
テストステロンは筋肉の成長を助ける
効果があり、テストステロンを
増やすことで筋トレの効率を
上げられるのは過去に紹介しました。
また、脂質には「満腹感を保つ」
という効果もあります!
ダイエット中の方や食が細い方でも、
エネルギーを増やすことができます。

脂質の過剰摂取は
肥満につながりますが、
栄養価の高い脂質は筋肉量を
増やす為に欠かせません。
そんな脂質を取るのにおすすめの食品は、
オリーブオイル、ココナッツオイル、
アボカド、ナッツ類など。
特にオリーブオイルは
テストステロンを増やす
不飽和脂肪酸を多く含み、
ビタミンEも多く抗酸化作用もあり、
トレーニングにピッタリです!
おわりに

今回も最後までよんでいただき
ありがとうございました!
筋トレと健康な食事は
切っても切り離せない関係。
効率よく体を鍛えるために、
栄養の整った食生活を
心がけましょう!
当ブログではこれからも、
強くなるための
トレーニング情報
を発信していくので、
強く逞しくなって人生を変えたい人は、
次の投稿をお楽しみに!
※公式ライン開設しました!有益な情報を逃さないように、忘れずに登録お願いします!

コメント